ビジネス本の図書館

ビジネス本の紹介や社会の出来事について情報発信しています。

僕たちは、地味な起業で食っていく。会社員は世界一安パイな働き方だった。

会社員の「地味なスキル」で経済的に自立する世界一安パイな働き方。

 

会社員でいるより精神的に楽な生き方でかつ、地味な起業で食っていくってなんか面白そうだし、いろんな意味で安定してていいなーって思いから、気になったので読んでみました↓↓

 

 


 

 

下記ネタバレ注意↓↓================================

 

受け身でいるほどうまくいく

 


会社員の多くは上司からむちゃぶりされて、慣れない仕事に対応した経験があるはず。


実はこの「むちゃぶり」経験は非常に大切。

 

ただ一つ会社と違うのは、ちょっとした地味なサポートをしただけで凄く喜ばれること。


大切なのは「巻き込む力よりも、巻き込まれる力、振り回される力。」



 

 

地味な起業で得意なことを探す

 

地味な起業はまだ自分のブランドを確立していない人でも誰かを応援することで力を発揮できるし、仕事にもなります。


サポートする相手によって、仕事の中身は様々。例えば、依頼主がITや事務が苦手だった場合、依頼主はそれに対してものすごい時間をかけたりします。


また、ブログやメルマガで採用募集しているケースも多い。
SNSを駆使した採用方法はマイナビリクナビなどの就職サイトを通じた従来の採用よりも圧倒的に低コスト。


また気になる人や応援したい人のブログやTwitterの投稿にもどんどんリアクションするのがオススメ。


代表的なもの↓↓

 

クラウドワークス

・ランサーズ

・ジョブハブ

ココナラ

 

あたりですか。


クラウドソーシングサービスで安定的な収入を得ている人はリピーターをしっかり掴んでいる傾向があります。


そして、お金よりも選択できるキャリアを選ぶことが重要です。

 

在宅業務の応募者の傾向

 

在宅業務の応募者の傾向から感じるのは大きく2つのタイプです。


・指示された仕事を淡々とこなすタイプ
・成長力があるタイプ


後者の方が独立する傾向が強い。

 

これからの時代、心からの安定を図るなら自分の成長を日々追い求めていくことが重要です。

 

て事で、地味な起業スキルを身につけるだけで精神的に下記2点が大切です。

 

・安定

・成長

 

 

 

会社員のスキルを活かして「地味なスキル」で食っていく力とフィールドを身に付けていく事が今後大切なんだなと思える本です。

 

以上。

【スポンサーリンク】